混同しやすい Most & Almost 正しく覚えてスッキリしよう
Most と Almost
Most と Almost はごちゃごちゃになりやすい単語だと思います。そもそも日本語にしたら両方とも「ほとんど」になっちゃいますから、交通事故が起こりやすい交差点みたいな単語かもしれませんね。日本語で同じ単語なのに、英語での意味は違います。
Most は「十中八九」「日本人にお寿司が好きかどうか質問して、好きと答える人の割合」「紅茶が好きなイギリス人の割合」つまり、量的に「ほとんど全部」です。
Almost は「ゴールまであと一歩」「富士山9合目」「焼き上がりまであと1分!」「死ぬほど疲れた(でも死んでない)」つまり、距離的/心理的に「ほとんど到達」です。
Most
ほとんど全部、ほとんど全員、というニュアンスはお分かりだと思いますが、例文を挙げてみたいと思います。
- Most Japanese love Sushi. 日本人の大半はお寿司がすきです。
- Most British People drink tea. ほとんどのイギリス人が日常的に紅茶を飲みます。
- Most foreign tourists can use chopsticks these days. 近頃、海外からの旅行者のほとんどの方は箸を使えます。
- Most of the students got car sick when the bus was going through rough roads. バスが悪い道を通っていた時、ほとんどの学生は車酔いをした。
Most はすんなり理解しやすいのではないでしょうか。Most と Most of の使い方には違いがありますが、複雑にならないように日を改めてご紹介したいと思います。
Almost を使った例
Almost は most に置き換えることはできません。意味が違います。
- 目的地に近づいている、
- 何かに到達する寸前、
- 何かに似ているけれどちょっと違う、
- ある状態に近いけれど同じではない、などです。
その1
Tom: “Unfortunately, Gabriel had to retire the race only a few hundreds meters to the goal due to knee injury.”
Ken: “What a shame. He was almost there!”
- Tom:残念ながらガブリエルは膝のけがでゴール数百メートル手前で棄権しなければならなかったんだよ。
- Ken: なんて残念な!もうちょっとでゴールだったのに!
- ここでの almost there ほとんどそこにいた → ほとんど到達 → もうちょっとでゴールだった!
その2
Yuko: “Richard, can I remind you that you have an appointment at 14:00.”
Richard: “Oh, thank you for reminding me, Yuko. I almost forgot.
- Yuko: 今日14:00にアポイントがあるのを覚えているかしら
- Richard: ああ、リマインドありがとう!ほとんど忘れてたよ。
- ここでの almost forgot → 忘れる状態に到達寸前だった → ほとんど忘れてた!
その3
Alex: “It smells awesome, Mother. Are you baking cookies? “
Mother: “They are almost done! Another 3 minutes!”
- Alex: なんだかすごくいい匂いがしてるね。お母さんクッキーでも焼いているの?
- Mother: もうちょっとで焼けるわよ。あと3分!
- ここでの almost done は焼きあがる状態に、ほとんど到達しているけれど、まだ焼けてはいない → あと3分で焼き上がり!
その4
Rob: “It has been an awfully hectic week. I am exhausted and feel almost dead!”
- Rob: 今週は恐ろしくバタバタしてクタクタだよ。死にそう。
- ここでの almost dead は dead まであと少し、まだ死んでないけど、死ぬくらいに疲れた → 死にそうだよ!
Most & Almost
考えるのにちょっと苦労しましたが、most と almost 両方を使った例文を作ってみました。
I bought a box of sweets at the airport the other day. However, the sweets are too well wrapped with lots of papers and plastics, most of it was waste. They are almost selling packages rather than sweets.
先日空港でお菓子を買いましたが、たくさんの紙やビニールで包装されすぎていて、ほとんどの部分はゴミでした。お菓子を売っているというよりほとんどパッケージを売っているのと変わらないですね。
most of it 購入したお菓子(容積の)大部分は包装だった、という残念なはなしでした。実際よくありますよね。。
almost 実際にはお菓子を売っています。パッケージを売っているのではないけれど、そこに到達しそう、ということですね。「ほとんど~と変わらない」と訳してみました。
まとめ
どちらも日本語では「ほとんど」ですが、あらためて日本語を分析すると違うことを言っているのがわかります。日本語の単語に引きずられないようにしましょう。
日本語から英語にするときは、日本語の意味をよくよく考えるクセをつけるといいと思います。いったん意味がわかれば、スッキリすると思います。most と most of の違いについては近いうちに説明したいと思います。
少しでも皆さんのお役に立てれば本当にうれしいです。